店名 | パーソナルトレーニング&ヨガ studio HANA (スタジオ ハナ) |
---|---|
![]() | |
所在地 | (本館)〒573-0036 大阪府枚方市伊加賀北町5-13 川島ビル2階 206 (別館OTO)〒573-0052 大阪府枚方市枚方元町7-16 ハヤロク公園ビル402 |
![]() | |
TEL | 090-6375-3023 |
![]() | |
代表 | YUUJI |
![]() | |
事業内容 | パーソナルトレーニング ヨガ ダンススクール 子供体幹トレーニング教室 整体 |
![]() | |
営業時間 | 7:00~23:00 |
![]() |
大手スポーツクラブやカルチャーセンターでのパーソナルトレーナーの勤務を経て、studio
HANAをオープンしました。個室でパーソナルトレーニングが出来るということで、女性の方にもたくさん受講して頂いています。特別な器具を使うのではなく、ありきたりな道具を使ったトレーニングで理想の体つくりを目指しています。
ダイエット、シェイプアップ、ボディメイク、体幹トレーニングなど、一人ひとりのご要望にお応えできるトレーニングプランをご提供しています。
元々、運動が好きでハードなトレーニングばかりしていましたが、女子力を高めようと思って始めたヨガで考えが変わりました。
ヨガを始める前は「何事も頑張らなければいけない。」というプレッシャーを感じていましたが、ヨガと出会ってから、そのプレッシャーから解放されて気持ちが楽になりました。
以前の私と同じように頑張りすぎている女性、悩みを抱えている女性にぜひレッスンを受けてもらいたいです。
気持ちが楽になることでココロが健康になります。
初めての方でもリラックスして出来るレッスンばかりです。
レッスンを通じてストレスのない楽しい毎日を過ごせるようになればとても嬉しいです。
15歳の頃から18年間アイアンガーヨガを始める。
キックボクシングや空手の指導をするかたわら、気功、太極拳、指圧・マッサージを学ぶ。
1995年、アジアの文化や宗教に興味を持ち来日。
33歳の時、アシュタンガヨガと出会い、Rolf Naujokat、Tarik Thami、Sharathに師事。
2003年、2004年に1ヶ月ずつインド・マイソールにて Sri K. Pattabhi Joiceより直接指導を受ける。
「ヨガは自然に生活の中に取り入れられ、体にも心にも良い習慣となります。
自分にとって必要なものを見つけることができる指針となるものです。
少しずつ成長する自身の体を感じ取って下さい。 」
ちいさいころから運動が大好きな子供で、20代にはプロスノーボーダーとして活動しておりました。
ヨガとは結婚、出産後に出会いました。選手の時に肩や膝をけがした為可動域が悪く身体が硬い私ですがそれでもヨガはできます。
私にとってヨガは今の自分を理解しヨガをすることでさらに自分に磨きをかけていくものだと思っています。
他人と比べるのではなく今の自分とを比べた時に素敵な自分になっている。そういうお手伝いが出来ればいいなと思っています。
ヨガに興味はあったけど出産、育児、仕事に追われてなかなか一歩踏み出せない毎日。そんな時ふとしたきっかけで体験に申し込んだら一気にはまって気づけばインストラクターに!
ヨガを始めた時インストラクターの方に「ヨガの方から来てくれたんだね」といわれました。
今振り返るとあの時がヨガを始める私のベストタイミングだったと思えます。
ヨガをしている時は心&身体が自然とヨガだけに集中。私にとってはリフレッシュの時間でもある。また自分の体の変化を感じられるのも好きなところ。
ヨガをしたいと思う理由は、人それぞれですが、一人でも多くの方と一緒にもっともっとヨガを楽しんでいきたいと思います。
私が初めてヨガに出会ったのはアシュタンガヨガのクラスでした。どんなヨガなのかも全く知らず、未知の世界に足を踏み入れたようなものです。
自分の呼吸に意識を向けること、その日その日で変化する自分の身体や心の調子に向き合うこと、すべてが新鮮で、すぐさまヨガの虜になってしまいました。ヨガが終わった後心がとても温かくなったことを今でも覚えています。
いつしかこの楽しさや気持ちよさを人に伝えたいと思うようになりました。
私は〝完璧〟で〝美しい〟アーサナをとることよりもヨガを通じて前向きな気持ちになり、心が晴れやかに穏やかになることを重要視しています。
マットの上では人の目も気にせず、自分自身が主役となれるようなそんな時間を皆さんと共有出来たらな、と思っています。 なかなか自分で自分を見つめる時間はありませんからね。
〝私自身〟を愛するヨガ、一緒に味わいましょう!
仕事と育児の忙しさに追われ、心も体もカチコチだった頃、ヨガに出会いました。
ヨガは私に「ゆるめる」ことを教えてくれました。不安もイライラもダメな自分も全部そこにあっていい。
呼吸や感覚を大切にして「今、こここ」に意識を向けたらそこいるのは一生懸命に生きている自分。
ヨガは心と体を緩め、鍛え、自己と他者を受容するスペースと強さを与えてくれます。
運動が苦手でも体が硬くても大丈夫。皆さんと一緒にヨガの時間を楽しんでいきたいと思っています。
子どもの頃から運動が大好きで、学生時代は体操や水泳、アイスホッケーなど様々なスポーツを経験しました。
その後、体操や水泳のインストラクター、大手フィットネスジムのトレーナーなど、スポーツの指導者として15年のキャリアを積みました。
結婚を機に一度インストラクターの仕事から離れましたが、スタジオハナのパーソナルトレーニングを受講したことで、体を動かすこと、運動を教えることを楽しさを思い出し、パーソナルトレーナー養成コースを受講し、インストラクターの仕事に復帰。
トレーニングは単に体を整え鍛えるだけでなく、心の状態も変えてくれます。
健康な体を作り、明るい毎日を過ごせるように共にトレーニングを楽しみましょう。
普段はキッズ、大人、シニア向けにヒップホップダンスを教えています。多くの人が親しみやすいヒップホップを90年代の音楽に合わせながら踊っています。
ダンスの基本をしっかりと教え、年齢に関係なく踊れるように指導しています。
HANAでは、3歳~小学生までを担当しているので、子供たちが長く通いたくなる楽しいレッスンを行っています。
そして、ダンスを通じて集中力やリズム感を養う他、習い事を継続することや挨拶、ケジメなども教えています。
ダンスしたいけど、大手のスタジオには入りくい子供たちにぜひ参加してもらいたいです。
ダンスを通して色んなことを一緒に学びましょう。
高校生の時にダンスに出会い、様々なイベントや発表会、舞台などを経験する。その中で、ヒップホップの楽しさに触れ、ヒップホップをベースにフリースタイルで活動を始める。
格好良さと楽しさを追求しながら日々勉強しています。
挨拶を大事にしながらスタジオを盛り上げていきます(^^)/
大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコースを卒業後、ミュージカル、ダンサーとして活動。昨年に前十字靭帯断裂をきっかけに踊れなくなる。退院後、股関節が固くなった為自身でジョイトレ!を実践していくうちに開脚180度、Y字バランス、前屈が現役の時のように戻った事がきっかけで寝転びながらでも出来るエクササイズ「股関節が柔らかくなるジョイトレ!」の指導を始める。また関西では初めての岩盤浴でのジョイトレ!のレッスンがスタート。
多くの方々に好評だったため、今では常温レッスンも含め週に10本のレッスン。更に沢山の人に伝えたいと思いインストラクター養成も始める。
股関節がやわらかくなる事で、楽しく!人生も変わる、日々明るく元気に!なれる。キラキラ笑顔をモットーに!関西各地イベントを行なっています。
現在は現役復帰に向けても活動中。
私も絶賛子育て中です!
第3子は2019年2月生まれです。
私が講師を目指したきっかけは、ママや赤ちゃんとの繋がりが大前提として、率直に赤ちゃんが好きだからです。
1人目を出産した時からベビーマッサージ講師の夢を想い続け、そして今があります。
ベビーマッサージを通じて赤ちゃんとママの幸せtime作りをお手伝いさせてください!
忙しい日常から少しだけ離れて、赤ちゃんと向き合う時間をつくりませんか。
copyright🄫studio HANA All right reserved.