studio HANAでは、目的やレベルに合わせた様々ヨガレッスンをご用意しています。
㈯8時~9時30分 担当natsumi
㈰8時~9時30分 担当andrew
アシュタンガヨガはポーズや呼吸法などが決まっています。
難易度が高く次々とポーズを取っていくためヨガのポーズになれている人やカラダを動かすのが好きな人におすすめです。
ヨガの経験がない方も受講は可能ですがアシュタンガビギナーから受けていただくことをおススメしています。
㈬.㈭.㈮8時30分~9時30分 担当natsumi/keiko
㈪.㈯17時~18時 担当natsumi
㈫14時~15時 担当natsumi
㈮8時30分〜9時30分 10時〜11時 担当natsumi
アシュタンガに興味があるけど不安な方、パワーヨガやヴィンヤサヨガが好きな方にはお勧めのクラスです。
アシュタンガヨガでは順番が決まっておりこのクラスではハーフプライマリーに近い内容となります。
ずっと動いているヨガでかなりの運動量があるためダイエット効果も期待できます。
㈭10時~11時15分 担当siori
呼吸に合わせて身体をほぐしてから筋力アップに繋がるポーズに少しずつチャレンジしていきます。
気持ちよく汗をかいて終わった後は気分爽快!気持ちが前向きになるヨガです。
㈫3.4週目 担当natsumi
火の呼吸とはリズミカルな腹式呼吸のことで、1分間に30回から60回呼吸を行う事から始めます。クンダリーニヨガで行う基本の呼吸法です。
このクラスは動きはゆったりやさしいポーズをとりますがこの火の呼吸を行う事でインナーマッスルが鍛えられ体幹が安定します。
難しいポーズを取るのはちょっと不安。
膝や肩が痛くて動けないけど身体はしっかり動かして体幹を鍛えたい。
朝すっきり起きれない、なんとなく体がだるい方におすすめのクラスです。
㈪1週目 12時〜13時15分 担当hiroko
一つ一つのポーズを色々なフロップスを使用しながら3~5分キープしながらゆっくりと身体の奥深くをほぐしていきます。
リラックスしながら身体をほぐす為、筋肉や関節の柔軟性が高まり心も穏やかになります。
㈬10時~11時15分 担当keiko
腹式呼吸が中心の比較的初心者向きのクラスになります。体の硬い方や高齢者の方でも無理なく参加していただけます。ゆったりとした動きと呼吸を組み合わせ副交感神経を活性化。
体と心をリラックスさせていきましょう。
㈪10時~11時15分 担当hiroko
㈫2週目10時~11時 担当keiko
㈯10時~11時 担当natusmi
このクラスはヨガの基本の呼吸法とシンプルなアーサナを中心に行っていくクラスです。
一つ一つアーサナを丁寧に行うことで疲れやコリを感じやすい肩、腰、骨盤周りや股関節へのアプローチを入れ
ていきます。
基礎体温が上がることで冷えや肩こりの解消、女性特有の更年期などの症状などの緩和が期待できます。
呼吸を深くとることで自律神経にもアプローチでき心のバランスも整えることができます。
ストレスを感じやすい方、働く女性、子育て中の女性、更年期の女性などにおすすめのクラスです。
教室だと緊張して集中できない。わからなくても質問しにくい。
みられるのが恥ずかしい。そもそも時間が合わなくて参加できない。
もっとスキルアップしたい。そんな方におすすめのプライベートレッスン。
お問い合わせはご都合のよいお時間をお申込みからクリックしてください。
ご質問等はお気軽にご連絡くださいね。
㈫2週目 担当yuuji
自重で行うトレーニング種目が多いクラスです。
インナーマッスルを鍛えて身体を引き締めたい、姿勢を良くしたい、
そんな方におススメのクラスです。
㈯19時20分~20時20分 担当tomokazu
「大人だって踊りたい。」そんなご要望にお応えした大人のダンスクラスです。
ステップの基礎からヒップホップを中心。若いころを思い出してまた踊りたくなった、今からダンスを始めたい、もっとダンスがうまくなりたい方などにおすすめのレッスンです。
基本的な運動を繰り返すことで子供の体幹を鍛えます。体幹を鍛えることで運動神経や基礎体力が向上します。
体力がない、運動能力に不安があるというお子様は体幹を鍛えることで課題を解決します。
ぜひ一度子供体幹トレーニングを体験してください。
音楽にあわせて身体を動かし、ダンスのステップを学びます。
ダンスの基礎的な能力「リズム感」「柔軟性」「協調性」を身につけていきます。
学べるのはダンスだけではありません。
基本的なルール、マナーを守る心を学び、学校以外でのお友達作りも楽しみの一つ。少人数制だからこそ個々への指導も行き届いております。
studioHANAにてはじめてのベビーマッサージを開催いたします! きっかけはスタッフが赤ちゃんを出産したこと。 いっぱい赤ちゃんに触れてみたーい!という個人的な興味でイベント開催いたします。 講師はAsami先生。
休講中
定員制ですのでご予約はお早めに
内容 | 料金 |
---|---|
ドロップイン | 2,000円 |
4回チケット(有効期間:1か月) | 6,800円 |
8回チケット(有効期間:2か月) | 12,000円 |
内容 | 料金 |
---|---|
体験(1名) | 3,240円 |
60分(1名) | 7,000円 |
グループ貸し切りレッスン60分 (※5名様までOK 10,000円を参加人数で割っていただけます。) |
10,000円 |
内容 | 料金 |
---|---|
子供体幹トレーニング ドロップイン | 1,500円 |
子供体幹トレーニング 月会費(4回) | 5,000円 |
キッズダンス 月会費(4回) | 5,000円 |
ベビーマッサージ | 1,500円 |
週一度のパワーヨガで汗をかくことが最高のリフレッシュになります。 少人数なので自分の弱点を教えてもらえたり、逆に褒めてもらえたり。 前はできなかったポーズができるようになっているととても嬉しいです。
「週一回でも体動かしてたら、違うよね。体硬くて、みんなみたいにはできないけど、気持ちいい。それにここに来始めてから、普段の生活の意識も変わった。姿勢気をつけたり、少しでも動こうって思ったりするようになった😊」
「家でYouTube見ながらヨガすることあるけど、やっぱりこうやってスタジオ来てやる方がいいわよね!楽しいし、よくわかるし!」
久しぶりに体をうごかしとても気もちよかったです。 気がつかないところにつっぱりを感じたり、のばすのが気持ち良かったり体が硬く、気持ち不安もありましたが楽しかったです。ありがとうございます。
ポーズはほとんどとらないの呼吸めっちゃ多いから体の芯からあったまる感じ。 頭スッキリするしからだもかるい。 私にはちょうどいい。
できるか不安でドキドキしながら参加したけれどレッスン後の達成感が気持ちよかった。毎週参加できないけれど毎回の体の変化を感じる事もできる。これからも続けたい。
・一つ一つのポーズをゆっくりと、どう動けばいいのか、じっくりと教えてもらえる。
・この時間が自分と向き合えて、忙しい日々から解放されるので大好きです。
・声に癒されます。
・1時間15分という時間がちょうどいい。
・どの先生もみんなアットホームで通いやすい。なので、どのクラスにも行きやすいです。
copyright🄫studio HANA All right reserved.